2024/10/18 15:25
この度、新たな出会いがあり、イタリアやレストラン等で経験を積んだシェフが、仲間に加わってくれました。
それに伴い、狩猟鳥獣肉取扱ももんじの食肉処理業にプラスして、食肉製品製造業・そうざい製造業・菓子製造業の3製造業の、許可を取得致しました。
今までの、捕獲・解体・精肉のみから、ジビエ料理として皆様にお届けできるようになり、今までよりも一層ジビエを身近なものとして、またハレの日の特別な一品としても、皆さまのテーブルの上に添えて頂ければ幸いです。
これから、『厨KURIYAMOMONJI』シリーズとして、続々とリリースしていきます。
言うまでもない事ですが当然の、安心安全なお肉に加え、旨い美味しいをお届けすべくより一層の努力をお約束します。
『厨KURIYA MOMONJI』
意:厨という漢字には、「台所」「はこ」といった意味があり、読みは「ず」「ちゅう」「くりや」など。
仏像などを安置する戸棚型の仏具を「厨子」(ずし)と言います。
上記の文字を用いて、「命をいただき(狩猟)箱(台所=厨)で感謝しながら創る料理」の意味を持たせました。